2012年06月

1974年製エルシノアMT250、エンジンを降ろしてよーく見てみると、しっかりと


錆びていますね~~。もーこの作業何日も前から始めているんですがなかなか進みませ


ん。





イメージ 1

2stエンジンの排気部分からオイルが流れて裏までジトジト状態です、なので洗剤とタ


ワシを使ってしっかりと洗います、でもなかなか取れません。




イメージ 2

そしてサンドブラストをするのですが、錆がひどくて今一つ奇麗になりません。


結局また耐水ペーパーで手作業・・・・




イメージ 3

耐水ペーパーの作業はなれたもの、しかーし他に方法がないのかーーー(汗)。



イメージ 4

マフラーはディスクグラインダーにワイヤーブラシを付けて錆を削ります、これもいつも


といっしょ。そして




イメージ 5

やっとここまで来ましたね~、今回の作業はやっぱりエンジンの排気口から出ているジト


ジトオイルとの格闘・・・・これには苦戦しました、割り箸で何回もかきとって洗剤で洗


う繰り返し、でも結局完璧にはしたい気持ちは山々なれど、・・・まだ汚れはあるけど、


この位でもーいいか・・・でました、中途半端なささやき。





イメージ 6

という事で今回の塗料は当然耐熱塗料を使いました、やっぱり熱い所には耐熱塗料ですよ


ね、XTの臭さにはまいりました。


耐熱塗料の中でもソフト○9の塗料は若干つやがあってちょうどいい輝き、ベリーグッ


ド。それに耐熱塗料の色が完全な黒ではなくて若干茶色みがかった色、いいじゃーないで


すかエルシノアのエンジンには茶色っぽいマグネシュウム塗料が塗ってあるんです、なの


で色合いが若干近いかな。

昼間の時間がなかなか取れなくて、でもいいんです夜に走ればいいこと。


昨日の昼間は天気が良くて暑かったですね、夜になって涼しくなるのを待ってXTを引っ張り出しまし


た。






イメージ 1


野球をするわけでもないんですが、球場の照明の光に誘われる虫のように引き付けられてしまいました。





イメージ 2


夜はやっぱり寒いです、Tシャツにヤマハのジャンパーだけではちょっと体が固まってしまいました。


ハイカイの走行距離約50Km。

4月26日にモンキーの腰上オーバーホールをしてからというもの、最初は慣らし運転を心がけてきまし

たが、直に走行距離がどんどん伸びてしまいました。





イメージ 1

まもなく40,000Kmが目前となりました。この2ヶ月足らずで1,200Kmよー走りましたね~

~~。


ところが以前からすっごく気がかりだった部分、もーいけません・・・・。

いくら私が横着といっても、もー防ぎようがありません、それは




イメージ 2

グリスのシールがもーぼろぼろ状態です、ガムテープで我慢していてもやっぱりいけません、インナー

のメッキも剥げてとんでもない状態です。

去年までは通勤がちょっとそこまで状態の3Km、そんな気持ちで許して走っていたんです。

が、どうもいけませんねどんどん悪くなっていきました。

ということで、インナーを外して交換をしました。





イメージ 3



イメージ 4

今回の修理はフロントフォークとグリスシールそれからタイヤと一気に来ました。更にリアのタイヤ

まで。



イメージ 5

しかし一気に来ると出費が・・・今回は2万円弱の支払いなんですが、いたし方ありませんね。

普通車で通勤する代わりにモンキー通勤、確かに燃費はいいです。

モンキーの燃費リッター約60Km、まー家計を助けるためには仕方ありませんね。

思い立ったら今しかない。梅雨で瀬戸内海側は雨のようですが米子の今日の天気は時折薄日が差す曇り

なんです。夜も暗くなってから・・・・と思いましたが今しかない、そうちょっと出かけてみようかな、

そんな気持ちになって





イメージ 1

出てみましたよー。風はちょっと肌寒いながらもしっかりと厚着をしているんです、なので寒さは問題な

し。






イメージ 2

ところが前方下方向に目線をやると、なんとイカフェンダーの影がなんなんですか、面白い形の影に

なっていますねー何だか気になってしまいます。






イメージ 3

初めての夜間ツー。思っていたとおりライトは暗いです、しかしXTで走ってみましかたがいいですね

~、取りあえず問題なく走ることが出来ます、でも暗くてちょっと不安になります。





走行距離約42Km 燃費測定出来ず

久しぶりの休みだというのによく降ります。バイクで出かけるわけにもいかず、車で床屋に行って

さっぱりして帰ってきました。




イメージ 1

我が家で唯一の紫陽花、薄むらさき色で気に入っていますがなぜか今年はこの一輪のみ、ちょっと寂しい

ですね。去年枝を剪定するときにバッサバッサと切りすぎたのが原因なんでしょうか。




ガレージの中でシートを被せていたXTに目が止まりました。シートを少しめくってみたところ、

前から気になっていた錆びたバルブカバー、外してみました。





イメージ 2

とっても錆びています、さらに虫が走ったようになっていて醜いですね。

という事でどうせ今日はずーと雨、それでは磨いてみるか~~。




誰もいない台所でシンクに少しずつ水をたらしながら、耐水ペーパーでゴシゴシ磨きます。




イメージ 3

最初は100番そして320番と磨いていき更に上の番号・・・え~い面倒くさい、今日は天気も悪いし

なんだか今一のりが悪いなーという事で仕上げはピカールです、実は今日に限らずいつも面倒くさがり屋

なんです。


ピカールで磨いた後は中性洗剤できれーに洗ってから水分をしっかり取ります。塗装をしなければ

またしみが出来てしまうんです、でも外は雨・・・・・


そこで閃きました、秘密基地がありました。早速クリヤー塗装をしましたがどこからか飛んできた雨粒が

見事にヒットしてワンポイントが出来てしまいました(涙)。




イメージ 4

見事な輝き、でもクリヤーを塗装した後なのでちょっと輝きが鈍ってしまいました。

塗装が乾いたらさっそく取り付け。




イメージ 5

ホムセンから買ってきたステンレスのネジで締め付けます、お~~見事見事なんてしばし眺めて

いたところ、ちょっと目を横にずらしたところ・・・・・あーーーー


新たな問題を発見してしまいました。それはタコメーターケーブルがエンジンに繋がっている部分から

エンジンオイルが漏れて流れているんです、たしかこの部分のオイルシールは去年?いやその前かな換え

たはず、また漏れ始めました。ん~~XTの宿命なんでしょうか、また修理が必要ですね。

↑このページのトップヘ