タグ:ブログバトン

XTのエンジンヘッドあたりからのオイル漏れの原因として考えられることと

言ったら、シリンダーヘッドサイドカバーの0リング、まずは在庫の確認を

します。

ということで倉庫に大切に保管していた大切な箱を取り出してきました。
イメージ 1

いやー久しぶり、XT用のグリーンケースです。ケースを取り出したのは

何年振りでしょうか。
イメージ 2
何と開けてびっくり、フロントフォークのゴムブーツが見えました。

純正ではないもののブログ仲間のさんぺいさんから教えてもらって取り寄

てキープしていました。このことは忘れていましたね懐かしい~
イメージ 3
取り出してみると、まだまだ元気のようです。
イメージ 4
新品専用のパーツケースを見てみると、0リングやガスケット更に点火プラ

グまで、そこまでキープしなくてもいいでしょうけどね。
イメージ 5
おー懐かしい~カステラを発見、まだまだしっかりしていますね、ところで

メーカーには在庫があるんでしょうかね。
イメージ 6
これはXTを12V使用にした時に取り外したパーツです、6Vに戻すときのた

めに大切に保管をしています。
イメージ 7
おーっとこれは、以前にカムチェーンを交換した時に取り外したものですね

しかしその時にチェックしたところ痛みがそんなになくて、捨てずに残して

いたんです。また使うことがあるんでしょうかね。
イメージ 8
これは交換した後に取り外して処分するのがもったいなくて残しておいた

0リングです、どこの部分でしょうか。

今回宝箱を開ける気持ちになったのは、エンジンヘッド辺りからのオイル


の滲みがあったので、原因がエンジンのヘッドサイドカバーの0リングが

原因かなーと検討をつけて探してみたんですが、ありませんでしたね~

残念

お盆には、しなければいけない事ががたくさんあってXTに乗ることが出来

せんでした。もうちょっと忙しい事があるんですが、徐々に片付いてく

るのかなーと期待をしています。



今日もやっぱり暑いです。

午後になってから自宅の車庫に置いているエルシノアと、ガレージに移動

しているXTの入れ替えをしました。

ということでXTで出発です。
イメージ 1
日野川土手を走ってみます。今日の天気は雲が部分的にあるものの

やっぱり厳しい日差しが降り注ぎますね、暑いです。

最初の目的地は大山の南側の標高900mあたりに位置する三ノ沢に

行こうかと出発をしたんですが、時間が既に3時あたりなんです、ちょっ

と帰りが遅くなりそうなので、大山に行くのは次回にすることにしました。

ということで母塚山にやってきました。

イメージ 2
久しぶりにやってきました母塚山です、大山と下界を眺めるのには最高

の場所ですね、車でやってきていた青年が写真を撮ってくれました。

ジャケットのインナーを取り外して着てはいるもののとっても暑いです、

やはり夏用のジャケットを探さないといけませんかね。

イメージ 3
涼しそうな池そして木陰、気持ちいい場所で休憩ですがやはり日向に

出たくないですね。

イメージ 4
久しぶりに我が家の車庫にやってきました。

さーこれからまた磨きと整備を再開しましょうかね。

日曜日にガレージに引っ越しをして写真を撮ったのになぜか写真が

撮れて無くて、その時はブログの更新は断念したんです。

なので改めて写真を撮ってきました。

イメージ 1
XTがガレージに到着ですナンバーを外したままだったので押してここまで

やってきました。

イメージ 2
埃が結構降り積もっていましたが、きれいに拭いてやりましたよ。

ということでエンジンの始動です、久しぶりなのでチョークをきかせて

キックを繰り返します、するとバン・バン・・・バババババルンバルン・・・

と目覚めましたね~

イメージ 3
角度を変えて見ても輝きがまだまだ残っていますね~。しかし

ブルーシートを被せたバイクガレージなので色彩感覚がおかしくなりそう

に周りがブルーなんです、まーもうしばらく我慢をしてくれ。

イメージ 4
エンジンヘッド左側からのオイル漏れはOリングであってほしいです。

これからの整備はまずそこからでしょうか。

ガレージが完成しました。

今日はとっても暑くて象印の1.5リットルの水筒に氷をしっかり入れて極

水を作って作業を開始しました。


しかしまーとっても暑いです、発電機を使っていたのでちょうどいいと考え 


扇風機を持ってきました。いいですねーまー無いよりはいいかもなん

ですが、なんてったて暑いんです。

ということで作業が夕方までかかりました。

イメージ 1
何とか扉を取り付けることができました。

イメージ 2
そーなんです、手作りの扉は重力によって下がっていくことが分かったん

です、なのでステンレスの針金で十文字に突っ張りをして補強をしました。

イメージ 3
ということで出来上がりました。扉の上部は明り取りのために透明フィルム

を張りました。

気が付いたら夕方5時が過ぎているではないか、とっとと帰りました。

脱水症状気味な体にはいつもよりビールがききますねーうまい。








強い雨が降ったりやんだりしています、家の横のガレージに置いているエ

ルシノアをチェックしてみます。


イメージ 1
大雨が降ると右の庭に降った雨が排水溝で処理できなくなってエルシノア

の下を左に流れていくんです、コンプレッサーもあればタマネギもあります

イメージ 2
バイクカバーを少し剥ぐって見てみました。エルシノアのリアホイールの

輝きを確認できてちょっと安心しました

壁に立てかけているフロントフォークは私のところにやってきた時に

取り付けてあったものです、フロントフォークの上部が手の出しようが

ないように錆びていて使用に耐えない状態でした。

今のエルシノアには程度がいい違うフロントフォークを取り付けているんで

す。しかしこの錆びて使用に耐えないフロントフォークも下半分は磨いて

使えばいいし、内部はタイムカプセル状態なんですよね、大切にしなけれ

ばいけません。

↑このページのトップヘ